ウイルスバスター
セキュリティトピックス
ウイルスバスター セキュリティトピックスはインターネットを安全に楽しむためのセキュリティ情報サイトです。
最新の記事

Wi-Fiルータのセキュリティを強化する8つのポイント
最近ではスマートTVやネットワークカメラ、スマートスピーカーなどの「スマート家電」が普及し、家庭内のWi-Fiルータに複数の機器が接続されている家庭も多いと思います。 多くの機器をインターネットに接続できる反面、きちんと […]

2022年5月:Windowsを含むマイクロソフト製品の更新プログラムが公開
マイクロソフトは5月10日(米国時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開しました。 今回のセキュリティ更新プログラムの対象となる製品やコンポーネントは以下の通りです。 ・Windows 11・Windows 10 […]

画面に「ウイルスに感染しました!」と表示されたときの対処法:iPhoneでも感染する?
・あなたのスマホは危険なウイルスに感染していました ・あなたのシステムは○つのウイルスによってひどく損なわれています ・警告!○つのウイルスが検出されました ・ご使用のiPhoneがハッキングされました ・アカウントをハ […]

NHKをかたって、個人情報を詐取しようとするメールやサイトが出現
フィッシング対策協議会は4月19日、NHKをかたる偽メールが流通しているとして注意を呼びかけました。トレンドマイクロは4月25日17時時点でフィッシングサイトが稼働中であることを確認しています。 このフィッシングでは、「 […]

「国民年金アカウント停止通知」のタイトルで、日本年金機構をかたるメールが流通
フィッシング対策協議会は4月18日、日本年金機構(ねんきんネット)をかたる偽メールが流通しているとして注意を呼びかけました。 トレンドマイクロは4月21日午前10時時点でフィッシングサイト(https://nenkin. […]
無料体験版のご紹介
製品の購入をご検討中のお客さまへ
まずは、30日間の無料体験で充実のデジタルサポートを
お試ししてみませんか?
- ※無料体験版のご利用の際は、クレジットカードの登録不要!
- ※30日無料体験版は、無料体験期間終了後、自動で有償版に切り替わることはございません。
- ※Windows版とMac版ではご利用いただける機能が異なります。詳しくは機能一覧をご覧ください。