×

質問に答えて、詐欺被害のリスクを診断しましょう

診断する
その他

各ブラウザでキャッシュとCookieを削除する方法

Cookieは、ウェブブラウザに保存される情報で、ユーザー名、パスワード、使用言語、通販サイトのカートの内容などが保存されます。
比較的小さなデータですが、徐々に蓄積されていき、最終的には、パソコンやブラウザの動作が遅くなる原因になることもあります。

キャッシュは、次にそのサイトを訪れたときにより速く読み込めるようにするために、訪問したWebサイトからのデータ(テキストや画像など)が一時的に保存されたものです。
しかし、Cookieと同様に、キャッシュも時間が経つと多くのデータを蓄積し、パソコンの動作を遅くする原因になることがあります。
保存されたCookieを削除したり、キャッシュを削除したりすることで、パソコンの動作を軽くすることができます。

本記事では、Google Chrome、Safari、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Internet Explorerにおける削除手順を解説します。
※本記事は2023年5月30日時点の情報を基に作成しています。

目次

  1. Google Chrome
  2. Safari
  3. Mozilla Firefox
  4. Microsoft Edge
  5. Internet Explorer

Google Chrome

  1. 右上の「メニュー(三つの点アイコン)」をクリックします。
  2. 「その他のツール」を開き、「閲覧履歴を消去」を選択します。
  1. 「閲覧履歴データの消去」で、削除したい期間を選択します。
  1. 「Cookieとその他のサイトデータ」と「キャッシュされた画像とファイル」の両方にチェックが入っていることを確認し、「データを消去」をクリックします。

Safari

  1. 左上の「Safari」をクリックし、「履歴を消去」を開きます。
  1. 削除したい期間を選択し、「履歴を消去」をクリックします。

Mozilla Firefox

  1. 右上のメニューアイコンをクリックし、「設定」を選択します。
  1. 左側メニューで「プライバシーとセキュリティ」を選択し、「Cookieとサイトデータ」までスクロールして「データを消去」をクリックします。
  1. 「 Cookieとサイトデータ」と「キャッシュされたWebコンテンツ」の両方にチェックが入っていることを確認し、「消去」をクリックします。
  1. 確認ボックスが表示されたら、「今すぐ削除」をクリックします。

Microsoft Edge

  1. 右上のメニューアイコンをクリックし、「設定」を選択します。
  1. 左側メニューから「プライバシー、検索、サービス」開き、「閲覧データをクリア」までスクロールして、「クリアするデータの選択」をクリックします。
  1. 「Cookieおよびその他のサイトデータ」と「キャッシュされた画像とファイル」の両方にチェックが入っていることを確認し、「今すぐクリア」をクリックします。

Internet Explorer

Internet Explorer のサービスは、2022年6月15日に終了しています。
ここでは、Microsoft EdgeのInternet Explorerモードを利用している場合のキャッシュとCookieの削除方法を解説します。
※Internet Explorerモードではない状態のMicrosoft Edge上で削除をしても、Internet Explorerモード利用時のキャッシュとCookieは削除されません。

  1. 右上のメニューアイコンをクリックし、「設定」を選択します。
  1. 左側メニューから「プライバシー、検索、サービス」開き、「閲覧データをクリア」までスクロールして、「クリアするデータの選択」をクリックします。
  1. 「Cookieおよびその他のサイトデータ」と「キャッシュされた画像とファイル」の両方にチェックが入っていることを確認し、「今すぐクリア」をクリックします。

【参考情報】
Microsoft サポート|Windows 10でInternet Explorerを使用する

  • ポスト
  • シェア
  • 送る
  • 執筆者情報

    ウイルスバスター
    セキュリティトピックス

    ウイルスバスター セキュリティトピックスは巧妙化、多様化するサイバー攻撃やネット詐欺などの脅威からお客さまを守り、安全に、安心してインターネットを活用いただくためのセキュリティ情報を提供するサイトです。
    運営会社:トレンドマイクロ株式会社

    以下コメント欄からこの記事についての感想をお聞かせください。
    お使いのトレンドマイクロ製品についてのご質問は、コメントではなくこちらのページからお問い合わせください。

    同じカテゴリの人気記事

    Windows10パソコンの動作が重い5つの原因と軽くする簡単な方法
    Macの動作が重い5つの原因と軽くする簡単な方法
    スマホ紛失時にやるべき6つのこと!被害を減らす対処法と予防策
    キャッシュとは?削除するとどうなる?パソコン・スマホでの削除手順
    子どものスマホの利用時間を制限するには?おすすめツールも紹介
    身近に潜むインターネットの危険からオンラインゲームのデバイスやアカウントを守るためには?

    無料体験版のご紹介

    パソコンやスマホのセキュリティ対策が気になるときは・・・
    まずは30日間、無料体験してみませんか?

    スマホ・タブレットをお使いのお客さま
    (Android/iOS/iPadOS)

    Google Playで手に入れよう App Storeからダウンロード

    パソコンをお使いのお客さま
    (Windows/MacOS)

    Microsoftから入手
    • Windows8.1以上をお使いの方は、Microsoft Storeからもダウンロードできます。
    • 無料体験版をご利用の際は、クレジットカードの登録不要!
    • 30日無料体験版は、無料体験期間終了後、自動で有償版に切り替わることはございません。
    • Windows版とMac版ではご利用いただける機能が異なります。詳しくは機能一覧をご覧ください。
    • TREND MICRO、およびウイルスバスターはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です。
    • 「Android」、「Google Play」はGoogle LLCの商標です。
    • 「iOS」、「iPadOS」、「MacOS」、「App Store」はApple inc. の商標です。
    • 「Microsoft」はMicrosoft Corporation の商標です。
    ▲